大田市場の野菜ニュース 1211

2020.12.11
市場情報
大田市場の野菜ニュース 1211
From 池田 将義
毎度ありがとうございます。
すっかり寒くなってきましたね。
ココ最近の冷え込みの影響で果菜類を中心に
野菜の入荷が急激に減ってきました。
先週に続きいつ高くなってもおかしくない状況ですが
野菜相場は低空飛行。
寒さに強い冬野菜系のものは比較的には順調で
白菜、大根、長葱などは落ち着いています(^^)
この先、最低気温が5度を切ると入荷数量が極端に減少します。
詳しくは下でレポートさせて頂きます!
今週の大田市場、野菜相場は安値で安定
野菜が高くなる安くなるといった原因は複数ありますが
一番は天候起因の「入荷の増減」が影響します。
最近の気温の低下を受けて、一部の野菜類は入荷が減少。
・トマト
・きゅうり
・茄子
・しし唐
今週は上記、夏野菜系のものが中心となっておりますが
来週以降は産地の出荷調整も予想されますので
全体的に底上げされていくと思われます。
今年の野菜相場は、昨年に比べると異常なまでに安い状況。
しかし年末相場を考慮すると気が抜けません!
ご注意頂きたい部分としては
苺の相場が上がってきているという部分です。
今年は暖冬だった為に出荷が前倒しになっております。
今週急激に寒くなってきているので、数は減ります。
クリスマスシーズンは例年通りに高値、品薄になります。
こだわ野菜のご紹介
人気商品の「オススメ野菜BOX」
をご紹介します。
バーニャカウダ、チーズフォンデュ、温野菜サラダ、グリル、蒸し野菜
使い方は色々です。
その日のお買い得野菜を詰め合わせしています(^^)
内容は少々変わる可能性がありますが、今週は1品増やしてボリュームUPの予定です!!
写真映えするメニューに是非お試し下さいね。
ひいらぎの葉
来週末になるとクリスマス。
直前になると急に品薄になるので、
早めにお買い上げいただくことをオススメしています。
芽キャベツ
煮てよし、焼いてよしの芽キャベツ。
先日は回鍋肉に入っていたのを食べましたが非常に美味しかったです。
冬の美味しい野菜の一つですね。
苺は高値注意報
上にも書いておりますが、苺はこの先高くなります。
理由として、産地の出荷コントロールもあります。
例年ですと12/23辺りには1パック1000円超えてしまうので
少し早めに調達することをオススメしております。
かぶが旨い!
寒くなると根菜類が甘くなり美味しくなります。
今週のオススメは「かぶ」です。
チーズ、乳製品との相性も非常に良いので和洋中問わず使えますよね(^^)
特売ご用意させて頂きました。
安納芋
収穫後の貯蔵期間も経過し、だいぶ味が乗ってきました。
天ぷらやグリル、デザートメニューにも使える美味しいお芋です。
是非ともお試しになって下さいね。
来週の特売です
(期間12/16-21)
・かぶ 5玉入り 1束180円
・金時人参 1本150円
・安納芋 1本180円
・さつまいも 1本150円