今週の野菜ニュース1101

2020.10.30
野菜通信
今週の野菜ニュース1101
From 池田 将義
毎度ありがとうございます。
ここ最近は気温が低いけれども
お天気が良くて気持ちいいですね。
気がつけば本日で10月が終わり。
あと2ヶ月で今年も終わりになると考えるとあっという間ですね。
少しずつですが状況が回復している昨今。
一つ一つの仕事を丁寧に。
基本に戻ってお客様に喜んでもらえる仕事を心がけ
年末に向かっていければと考えております。
大田市場内はミカンが増えてきてます。
もちろん野菜の入荷数量も増えてきているのでご安心くださいね(^^)
今週の大田市場、野菜価格は下がっています!
入荷数量が全体的に増えてきているため
冬野菜を中心に相場を下げさせていただきました。
大田市場内で今後の相場見通しをリサーチしてきましたが
今年は奇跡的に台風の上陸もなく安心できそうです。
年内は大幅な悪影響はなさそうな雰囲気とのことでしたが
秋の前半が日照不足でしたので少し例年より高い価格です。
来週以降まだ下がる可能性が高いのでご安心くださいね!
価格が安くなった野菜をご紹介
・大根
・キャベツ
・白菜
・長ネギ
・れんこん
今現在で高値が目立つ野菜は果菜類が挙げられます
・トマト
・胡瓜
・茄子
・ピーマン
これらは高値が続いておりますが
9~10月の日照時間が短かった影響を受けている状態です。
来週以降、少しずつ増えてくる傾向にあるとのことです。
11月は不安要素も少ないのでご安心して頂ける月になると思います。
次に野菜相場の転換ポイントとなるのは気温が低下するタイミングですので
追ってご報告をさせて頂きます。
こだわり野菜のご提案です \(^o^)/
弊社自慢のご提案!
おすすめBOXのご紹介です(^^)
・ロマネスコ
・紅くるり大根
・式部草
・黃ズッキーニ
・水茄子
・渦巻きビーツ
採算度外視でお客さまのメニューに彩りと感動をお届けするコンセプトでご用意している
「おすすめ1000円BOX」です。
(内容は日により異なりますのでご了承くださいませ)
是非ともお試しくださいませ!
これが渦巻きビーツです。
輪切りにするとグルグル渦巻き模様が入っています。
素晴らしいセンスのお野菜です。
グリルやバーニャカウダ、お肉の付け合せなど是非お試しくださいね〜
冬のメニューにプラス一品いかがでしょうか
こだわりのキノコはいかがでしょうか\(^o^)/
彩りの良いきのこは「茹でると色が抜けてしまう」難点はありますが
盛り付けでは大活躍まちがいなし!
天麩羅や焼き物でもインパクトのあるオススメキノコを今週はご紹介。
一番のオススメはこちら
ときいろひら茸
大黒本しめじ
コロコロとした見た目が可愛いキノコです。
スライスして鍋に入れても、、焼いても揚げても絵になるので
是非お試しください。
特大椎茸(1kg単位のみ)
そしてお鍋で使うのは勿体無い
天麩羅や焼き物が良いですね。
1箱に20個〜25個入っております(1個約40~50g)
特大えりんぎ
これもインパクト大です。
グリルにいかがでしょうか(^^)
参考商品 たもぎ茸
黄色のキノコも珍しいですね。
こちらのキノコは非常に品薄になっておりますので
欠品のリスクがあります。
今週はご紹介のキノコを特売にてご用意させて頂きました〜!!
・ときいろひら茸 300円
・大黒本しめじ 200円
・特大エリンギ 200円
・特大椎茸1kg箱 1800円