野菜通信 〜九州地方大雨の影響〜

2014.07.14
野菜通信 〜九州地方大雨の影響〜
関東は週末から雨模様。
ようやく梅雨らしくなったのでしょうか。
昨年の梅雨明けは7月中旬だったことは
記憶にあるのですが、
今年もそこら辺まではグズついた天候続くのでしょうか。
お天道様しだいで野菜相場が変わってくるので
動向には目が離せません。
↓下記、気象庁HPに梅雨明け日程の予想出てます
九州方面で大雨降っているようですね。
ニュースを見ると、長崎では50年ぶりの降水量!?だとか。
西の産地がメインの商品は
万能ねぎ・オクラ・ゴーヤなどの野菜が挙げられます。
トマトや胡瓜、レタス類や葉物は関東以北や高冷地からの
供給となるので直接的な相場高にはならないと思います。
野菜相場は先週の上げから一転、小幅に下げています。
今週末、来週の雨しだいで価格は大きく変動する可能性がありますが
少し前のような異常高騰は無いと思いますよ。
・・・台風が接近してるとニュースになってるので少々不安です。

こだわり野菜も新商品が続々入荷
・ロマネスコ
・白いとうもろこし(ピュアホワイト)
・インカのめざめ
・黄色人参・紫人参(不安定です)
・赤オクラ(安くなってきました)
・赤毛瓜
・マイクロトマト(真夏になると高くなります)
入荷終了品目のご案内
・そら豆
・皮付きヤングコーン
・佐藤錦(さくらんぼ)
・彩りトマトMIX
クレソンが相変わらず品薄です。
欠品リスクが非常に高いのでご了承下さいませ
来週の特売情報( ´ ▽ ` )ノ
茶豆風味枝豆 1pk 350円
水茄子 1本 100円
茗荷 1pk 100円
期間は7日㈪~12日㈯までとなります
どうぞお試しになってくださいませ♪

ご要望多数につき再度特売させて頂きます
水茄子 1本 100円
茗荷 1pk 100円
茶豆風味枝豆 1pk 350円
期間は7日㈪~12日㈯までとなります
どうぞご利用になってくださいませ♪