野菜通信 9月に向けた相場あれこれ

2013.08.30
野菜通信 9月に向けた相場あれこれ
昼は相変わらずの暑さですが、朝夕・・・特に夜間は過ごしやすくなってきました。
長く続いてきた猛暑日のダメージで葉物野菜の中でも弱いハーブ、パクチーなど
とても少なくなってきております。
また、8月のお盆前に東北で降った大雨の影響できゅうりが
とても高くなっております。ご注意ください。
最近の高値要注意品目は
・パクチー
・セルフィーユ
・シブレット
・スペアミント
・赤芽
・きゅうり
ご存じの通り野菜は需給バランスにより相場は変動します。
この先の天候回復による供給増が無いと特殊野菜は高値をキープしてしまいます。
今後の回復に期待したいところですが、9月一杯は厳しそうです。
もちろん安くなってきている品目も沢山ございます。
レタス類や長葱は一時の高値から落ち着きを取り戻しております。
トマトも安値。
今後は台風などの自然災害が不安要素ではありますが
普通であれば、引き合いが弱いので徐々に下げるような相場になると思います。
今週も新鮮お野菜の特売やります!!
今週ご好評いただいた「いちじく」も来週は特売続行することにしました(^O^)/
柿も入荷始まっていますので、お試し頂ければと思います。
柿やブドウは自家製の浅漬けに入れるお客様もいらっしゃいますね。

シャインマスカットです。
来週のみ特売価格1PK680円にて手配しております。
皮が薄く、種が無いので食べやすいです。
また、酸味が少なくとても甘く、香りが素晴らしいブドウです!
ゼヒお試しくださいませ。

トウモロコシも9月下旬まで出ています!
中でも白いトウモロコシ「ピュアホワイト」は甘味も乗って
一番美味しい時期です。
バーニャカウダやサラダのトッピングなどいかがでしょうか
こちらは9月1週目のみですが1本150円で特売です。