HATAKEさんに行ってきました(*^_^*)

2013.11.28
HATAKEさんに行ってきました(*^_^*)
2013/11/28
青山にある野菜イタリアンのHATAKEさん。
ここのバーニャカウダは演出が素晴らしいです♪
今回は新宿伊勢丹の地下にある「HATAKE CAFE」さんの
メニューを勝手に解剖してみます。
バーニャも良いけれども、サラダのトッピングもgood!

メニューが沢山あって悩んだのですが・・・
まずはミネストローネ頼んでみました。
スープの上にセルバチコ(野生種のルッコラ)が乗っていたのには
こだわりを感じました。
ルッコラって湯がいても美味しいんだな~と新しい発見(^^)
具材はズッキーニ、パプリカ赤、黄・・・他は忘れてしまいました

名物ミニバーニャカウダ
ここのバーニャの特徴は盛り付け!
黒豆、古代米、豆などを土に見立ててミニ野菜を植えていて可愛いです。

オシャレな英字新聞の上には
・パプリカ赤 ・黄 ・紫芋 ・安納芋
・ミニトマト ・ミニ白菜 ・赤大根(レディーサラダ!?)
が彩よく並んでおります

逆サイドには農園風のミニ野菜達が\(^o^)/

ミニかぶ
ラデッシュ
ミニ大根
ミニ人参
・・・にラデッィキオ(トレビーソ)

プレートランチも美味しかったのですが・・・
一番感動したのはサラダのトッピングの千切りの野菜です。
さすがに私も八百屋なので食材は見慣れてるのですが
こんな演出良いですね~

こちらは別に頼んだサラダ。
こちらも同様のトッピング。
・・・もっと良く見れますように拡大写真をアップ

一番上に乗っているのは
赤大根の千切りと・・・多分黄色人参の千切りです。
これがヤーコンとか紅しぐれ大根とかもう一色あったら
面白そうなんですけどなんて、独り言です。
美味しく頂きました。
サラダに紫芋とか彩に使えますね。
TSUKASAでは紫芋は丸品という使えるB級品をメインとしてますので
とてもリーズナブルにプラスワンできますので
ぜひお試しを~