実は主役級の栄養!シュウマイに乗っているだけではない…

2023.02.16

野菜情報

実は主役級の栄養!シュウマイに乗っているだけではないんです。

グリーンピースは脇役と思われがち?
 

(グリンピースといえば、焼売 ♪ )
 
いえいえ実は、栄養価では主役級な野菜なんです。
 

 
さらに旬の今、豆ご飯や卵とじなどで旬の味わいを楽しんじゃいましょう!
 
優等生なグリンピースですが、
 
 
実は、えんどう豆の未熟な豆の事 
 
 
優等生なのに未熟とは?
 
まずはエンドウ豆について少し調べてみましょう。
 
■エンドウ豆とは?
1、若いうちにさやごと食べる「サヤエンドウ」
 

 
2、完熟前の柔らかい実が「グリーンピース」
 

 
 
3、成熟した豆を乾燥させた「エンドウ」
 

 
の三つに分かれています。
 
 
これだけでもなかなか複雑なのですが、グリーンピースとサヤエンドウは野菜ですが、エンドウは雑穀と種類も変わってしまいます。
 
また、最近栄養抜群で安価な人気の豆苗は、エンドウの若い芽のこと。

 
 
■産地は?
グリーンピースの生産量一位は、国内生産量の約半分を担っている和歌山県。
なんと、2位の鹿児島県生産量に2倍以上の差を付けているんです。
 

 
ちなみに、約1071万トンで中国が1位。60%以上を占めています。2位はインド、3位はアメリカです。日本は2万6800トンで28位に入っています
 
 
■美味しい時期は?
 
グリーンピースの旬は4月から6月の春に出荷の最盛期。
 
えんどう豆が完熟する前の柔らかい状態のものを早積みしてグリーンピースとなります。
 
缶詰や冷凍のものは一年中スーパーなどで見かけますが、旬のグリーンピースとなると
甘味風味が格別です。
 
 
■主な栄養について
 

 
食物繊維
食物繊維は一握り分のグリーンピースが、山盛りサラダ1杯分に相当する程の多さ。
食物繊維の働きとは、体内で水分を含むことで膨張し、余分な脂肪分の体内への吸収を防ぎます。
この効果で、便秘の解消や生活習慣病の予防、また満腹感を高めるのでダイエット時効果があります。
 
 
たんぱく質
グリーンピースなど多くの豆類にも植物性のたんぱく質が含まれます。
たんぱく質は人間のあらゆる筋肉や臓器、体内の調整に役立ち、エネルギー源にもなっているとても重要な栄養素。
 
動物性の食品からも摂取可能ですが、グリーンピースにはほとんど脂肪分は含まれてはいません。
そのため、脂肪分が気になるヘルシー志向の人にはぴったりな野菜なんです。
 
 
カリウム
カリウムは、水分代謝を促進する効果があるため、体内に摂取した過剰な塩分を外に排出する役割を持っています。
むくみの改善や予防に効果が大きく積極的に摂るべき栄養素。
 
 
亜鉛
亜鉛は、味がよくわからなくなったり性欲が減退したりなど生活の質に影響を与える栄養成分。
 
亜鉛不足に気を付けましょう。
 
 
ビタミンB1
ビタミンB1は、野菜の中でもトップクラスに含まれています。
 
食事で摂取した炭水化物をエネルギーに変換し、余る糖質の量が減ります。
溜まった疲れを回復させ、神経系統を正常に機能させる栄養素でもあります。
 
 
最後に、様々な効果が期待される
 
「レシチン」という注目成分。
動脈硬化を予防したり、肝臓の機能を高めます。
 
脳の健康維持を促して、アルツハイマーや認知症を予防できる効果があるといわれています。
 
 
■美味しいグリーンピースの選び方

さやにハリがありぷっくりとしているもので、色は綺麗な緑色のものは鮮度が良いです。
 
鮮度が落ちると黄色くなってしまいます。
 
グリーンピースはさやから出して時間が経つとすぐに乾いてしまう為、さや付きを選ぶのがおすすめ。
 
さらに、調理直前にさやから中の豆を取り出すのが美味しく食べる秘訣。
長期保存する場合は生ではなく、ゆでたものを冷凍保存しておきしょう。
 
 
美味しく食べるためには茹で方にも少し手間をかけて・・・
 
プリッとしたグリーンピースにするには、塩を入れた湯で2~3分ゆでたら、その中に水を足して少しずつ冷まします。
 
ゆであがった豆に直接冷たい水をかけるとシワがよってしまうので注意
 
 
■おすすめの食べ方
 
とても簡単、色も鮮やか♪グリーンピースご飯
 
『材料』
お米        2カップ      に対して
グリーンピース   むき身で約80g
塩         小2/3
お酒        小1
水         炊飯器の指示通り
 

 
お米を炊飯器に平常通りセットし材料の塩とお酒を加え、スイッチオン。
炊き上がったら そのまま生のグリンピースを炊飯器に投入して蓋を閉めます。
約15分蒸らしたら出来上がりです。
 
 
色も鮮やかで春の訪れも感じますよね( ´∀`)♪

今の時期にしか味わえない、風味を感じてみてください。