旬の話題「洋梨」
2024.10.28
フルーツ情報
旬の話題「洋梨」
毎度ありがとうございます!
ベジクルのたてのです。
今回の旬の話題は「洋梨」です。
洋梨=ラ・フランスのようなイメージがありますが、最近は市場流通の品種だけでも10種類以上あります。
バラードやオーロラから出荷が始まり、メロウリッチなどにつながり、ラ・フランスやゼネラルレクラークなどへと品種が移り変わります。
その中でも最もメジャーなのがラ・フランスなので、洋梨のイメージと結びついているのだと思います。
洋梨は産地からの出荷時点では果肉が硬い状態です。
性質上、完熟すると傷むのも早いので、購入後に追熟して頂き召し上がって頂くのが一般的です。
常温で3~4日程度様子を見て頂き、少し柔らかくなって香りが良くなった頃が食べ頃です。
完熟したら傷まないうちに、すぐにお召し上がりくださいませ。
完熟した洋梨のトロリとした食感と濃厚な甘味、芳醇な香りは他の果物にはない魅力ですよね。
そのままカットして食べるのはもちろんですが、ジュースやカクテル、ゼリーなど用途が広いので料理からスイーツ、ドリンクまで幅広く活躍します。
洋梨のジェラートもお口直しに良いですね。
爽やかな風味をお楽しみください。