大田市場の野菜ニュース 0605

2021.06.04
大田市場の野菜ニュース 0605
毎度有難うございます。
ここ最近、スッキリしないお天気が続いていますね。
曇天や雨が続くと光合成ができなかったり、
カビ系の病気が増えるので野菜にとってはマイナスなことばかり。
残念ながら
野菜の入荷量も激減
例年よりも早い梅雨入りの雰囲気も出てきており
6/20頃まで野菜の高値が続く見通しとなっています。
今週は相場事情を詳しくお届けしていきますので、よろしくお願い致します。
今週の大田市場、野菜価格は大荒れの相場です
大変申し訳無いのですが、かなり多くの品目が高くなっております。
原因は上にも記載したとおりで日照不足と雨の影響です。
生育も滞ってしまっておりますが、畑がぬかるんで収穫も停滞気味。
緊急事態の最中で大変な中、野菜が高くなり申し訳ない限りです。
・根菜
・葉物
・果菜
こういった品薄になると予定数どおりに野菜の入荷がなくなってしまい
欠品してしまうリスクもございます。
また野菜の水分含有量が多くなっており、品質も低下してきている状況でもあります。
産地の選定については仕入先には常日頃うるさく言っているので最適な産地を押さえてはあり
最善を尽くすよ環境は整えております。
要注意品目
・パクチー
・水菜
・ロメインレタス
●品薄のことを市場では「モガキ」といいます
供給不足により品物が予定数通り集まらずに探し回る。
どこを探しても見つからない…
こんな時こそ市場での日頃の付き合いや力関係がよくわかります。
大変申し訳無いのですが、普段ご注文を頂けていないお客さまから
急にご注文をもらっても商品確保はできない場合があるのでご理解ください。
今がオススメの野菜
オススメ野菜BOX
カラフル野菜でメニューを華やかに
日によって内容が変わることがありますが、
本日はこんなに入ってました(^^)
・ロマネスコ
・水なす
・黄ズッキーニ
・アイスプラント
・赤オクラ
・カラフルミニトマト
これで1000円はコスパ最強です。
メニューの差別化にカラフル野菜を是非お試しくださいね!
とうもろこし
モロコシって美味しいですよね。コロナ禍でも人気のある野菜です。
ベジクルのコダワリは産地、品種を季節毎にセレクトしています。
来週からは山梨県産の「ミルフィーユ」でいきます。
6月は山梨産が一番美味しいので旬のとうもろこしをご堪能ください(^^)
メロンは今が旬
メロンは食べ頃が大事。
常温でお尻がほんのり柔らかくなるまで待って食べる2時間前に冷蔵庫へ。
今週も赤肉メロンを特売でご用意しました。
ゴールドキウイ
入荷スタートしてまだ浅いので少し固めです。
少し余裕もってご注文をいただくことをオススメします。
今週の特売
野菜が高い今の時期なので
頑張って特売をご用意しております
・ミニトマト 150円
・パプリカ(赤・黄 各色) 100円
・とうもろこし 200円
・赤肉メロン 700円
・ゴールドキウイ 100円