今週の野菜ニュース1019

2020.10.17
野菜通信
今週の野菜ニュース1019
From池田将義
毎度ありがとうございます。
気づいたら冬の風を感じる週末。
ここ最近は秋雨前線の影響かスッキリとしない天気の日々が続いていますね。
今週は当社のバイヤーが長野、茨城と産地を視察しにいく機会があり産地の状況などを確認してきました。
概ね順調のようなのでご安心ください。
ただ雨が続いてしまうと除草剤が流されてしまうなど少し影響がでそうな雰囲気もあるので気が抜けません。
冬季出荷予定の根菜を視察。
写真は人参の畑です。
今期は悪くなさそうなので一安心。
今週の大田市場、野菜価格は下がっています
日照時間が短く、気温の低い日が続いているのですが
産地の切り替えリレーが無事に進んで後続産地が安定してきました。
予想に反して野菜の価格が下がっています。
■価格が安くなった野菜
・白菜
・ほうれん草
・小松菜
・レタス類
・水菜
これら茨城県産のものが殆どです。
来週以降、キャベツ、大根が下がってくるのではないかとみております。
■果菜類は少し強気の野菜価格です
・トマト
・きゅうり
・茄子
果菜は日照時間の影響を大きく受けるので、
野菜価格はもう少し高値圏で推移する可能性が高いです。
毎年10月は野菜の出荷産地が多く、相場が安い傾向にあります。
被害の地域はあれど違う産地で代替できるよう最善を尽くします。
今週のおすすめ野菜
おすすめ野菜BOXはこちら!
ロマネスコ
黄ズッキーニ
紅白ミニ大根30本
もろきゅうり
金時草
メニューに差のつくお野菜をお得に!
食用菊、もって菊
赤かぶ
霜降りひらたけ
《これから入荷予定》下仁田ネギ
産直で入荷予定 バターナッツかぼちゃ
今週の特売です!!!
寒くなってきましたので白菜をご用意しました(^^)
今週の特売、寒くなってきて白菜やほうれん草が美味しい季節なので
ご用意してみました。
・食用菊 200円
・霜降りひらたけ 150円
・ほうれん草 180円
・白菜 300円