大田市場の野菜ニュース  (2023年10月7日版)

あしらい

2023.10.07

旬の情報

大田市場の野菜ニュース  (2023年10月7日版)

毎度ありがとうございます。ベジクルです!
今週は産地視察に。

 

冬の産地である九州は安定した天候で野菜の発育も順調とのことです🥦

これからの時期は「定植」という苗を畑に植え替える時期になるので、
まだ根が張っていないタイミングで大雨が降ると苗が流されてしまうことがあります。

10月はまだ台風シーズン。気の抜けない時期が続きそうです。
今週は細かな相場情報をレポートさせていただきます!

 

 

秋のあしらい

あしらい


左から、柿の葉、銀杏、赤もみじ・・・
10月末には赤南天など紅葉ラインナップが増えてきます。
旬のお野菜とともに「あしらい」で季節感を演出してみてくださいね!

 

今週の大田市場、野菜価格は落ち着いてきました

10月に入りようやく野菜の入荷が回復傾向となってきました。
最近の雨で産地は「いいお湿り」になっているようで、少しずつ入荷量が増えてきています。

野菜相場も下がる気配が出てきたので一安心。

まだ高値水準ではあるので気は抜けませんが
来週以降、野菜価格ももう一段下がってくることが予想されます。


価格が高い野菜はこちら

・万能ねぎ
・小ねぎ
・トマト
・ミニトマト
・大根

トマトは産地リレーが繋がっていないので、少し厳しい状況が続きそうです。
特にトマトは色が青いものが入荷していることがあるのでご注意ください。
(当社にて在庫を増やして赤いトマトをご納品するように調整しております。)

 

■東京青果からの相場情報

日本一の流通量を誇る 大田市場の荷受け会社、東京青果からの情報をまとめました。

今年の9月はほとんどの野菜が20%~30%の高値で推移。
じゃが芋、玉ねぎは順調だが高い野菜が多数となっている。

トマト🍅
猛暑の影響で東北、北海道産地の野菜は出荷終了が早く品薄が続いている。
次産地の九州は比較的順調ではあるが、
供給のリレーが途切れてしまっているため、しばらく高値が続く予想。

長葱
暑さの影響で、病気が発生しており、太物が少なく高い。

レタス
10月に入り入荷量が回復、大きな減少はなさそう。

白菜
長野が最盛期だが例年より少なめ。先週から気温が下がり需要が強くなってきている。
例年であると15万くらいの出荷だが、8万程度しか入荷がない。

ほうれん草など葉物野菜
9月は葉物が高かった10月になっても下がる気配はない。
高値疲れで下がってきているが、群馬は暑いので入荷量が増えてこない。

人参
近郊産地の入荷は高温で北海道、東北は不作であった。
高値の反動で下がってくれているが近郊産地が出てくる10月後半まで高値。

10月の野菜相場の見通しとしては9月ほど高値にはならないが堅調な推移が予想される。
適度に雨が降ってくれれば、落ち着いた相場に戻るのは早まるが、
10月後半までは安くならない可能性が高い。



■この先の野菜相場の見通しについて

東京青果からの見通しは保守的な部分も多いので、

ベジクルは過去の統計を基に
この先の野菜価格見通しとしては下がってくると見ています。

東北地方の稲刈りもひと段落し、この先は出荷量が増える可能性が大。
例年の野菜相場では10月は安値で推移している傾向が強いのでご安心ください。

サニーレタス、グリーンリーフの産地が関東産に切り替わります。

今までの長野県産と違い、ひと回り小さくなるのが特徴です。
また、出荷前の工程で水をかけていないため、
萎びているように見受けられるものが多いのでご理解いただけますようお願い致します。

旬の野菜はコストダウンに貢献します!

秋から冬には根菜、キャベツや白菜やお芋系など加熱して食べる野菜が旬を迎えます。
これらは体温を上げてくれる効能があると言われています。

野菜を食べて体の芯から温まるお野菜🥦
栄養満点で風邪予防にも一役買ってくれそうですね。

寒さに強い旬の野菜は価格が下がってくれています。
たっぷり冬野菜メニューを是非ともお試しください!!
 
水分たっぷりの夏野菜には体温を下げる効能があります。
肌寒い今の時期にはトマトやきゅうりは価格も高くなるので
メニューをチェンジしていただけると幸いです。

 秋のこだわり野菜🥕 をご案内

今週は今が美味しい、今しか食べられないこだわり野菜を中心に
ご案内させていただきます。
スイーツも相性のいい「芋、栗、かぼちゃ」をはじめ、
面白い野菜を使ってメニューにプラスワンはいかがでしょうか🎃
普段目にしないような美味しくてこだわった野菜をセレクトさせていただきました。

バターナッツかぼちゃ

バターナッツかぼちゃ
ひょうたん型のかぼちゃです。
果肉は生でも美味しいので、バーニャカウダにも使えます。
グリル野菜に加えてみてはいかがでしょうか。
スープやプリンにもおすすめです。

むかご

むかご
初めて見た〜という声もよくお聞きします。
長芋の芽に当たる部分らしく、栄養満点です。
バター醤油で炒めるのが美味しいです。
その他、むかごの炊き込みご飯、素揚げ、甘辛煮
アレンジいろいろです(^^)

百合根

百合根
ホクホクしててほんのり甘みのある百合根。
なんと収穫までに5年かけるんだとか。
サラダ、スープ、炒め物、、、
何に入れても美味しいです。
丸だとすこしお高いのでお徳用の「かき百合根」という
ものもご用意しております。

海老芋

海老芋
里芋の王様と言われています。
肉質のキメが細かく、煮崩れしにくいのが特徴なので
煮物やおでんに最適です。
その他、揚げ物にしてもステーキにするのも美味しいです。
今週は特売でご用意してみたので是非お試しください!
1本900円と高値ですが、走りなのでぜひお試しを。

石川芋(衣かつぎ)

石川芋
この小芋は煮たり蒸したりするとツルリと皮がむけるのが特徴です。
ねっとりと粘りのある肉質と皮が簡単に剥けるので
「きぬかつぎ」でいかがでしょうか。
生姜醤油も良いけれど、塩辛と一緒に食べるのがおすすめ。

良品は高いのでB品がオススメです。
500gパックで400〜500円です。

 

殻付き銀杏

銀杏
前々からご案内していましたが、ここからが一番美味しい時期ですよ。
旬の品種「藤九郎」が間もなく入荷が始まります。
今までの品種「久寿」というものからの切り替わりです。
藤九郎の特徴は、、
皮が薄い、実が大きい、食感がサクッとしている。
同じ銀杏でも味の違いに気づかれると思いますよ。
入荷次第、再度アナウンスをさせていただきます。


写真は丹波栗を載せていますが、
茨城産の大粒な栗も入荷しています。
(参考価格3Lサイズで1400円)
 
京都の丹波は栗の栽培に適していると言われ
「丹波といえば栗、栗といえば丹波」と言われ
幕府に献上されていたようです。

落花生

落花生
「おおまさり」という品種の落花生です。
ゆで落花生、美味しいですよ。
他にも、炒め物にも使えますので是非。

今年は収穫後の乾燥に失敗しているようで
少し品薄傾向です。

さつまいも【 安納芋、紫芋 】

安納芋
人気のさつまいもも多種ご用意しています。
写真の安納芋は、まさにこれからが旬です。
さつまいも類は、掘りたて時にはデンプンが多いのですが
これが時間の経過とともに糖になります。
それが収穫2ヶ月以降といわれています。
これから冬にかけて、そして年を越す頃が最も美味しいのでお試しくださいね。

今週の特売をご案内🍅

えりんぎ
ハタケしめじ
大長茄子
さつま芋(シルクスイート)
バターナッツかぼちゃ
シャインマスカット

洋梨の品種はラフランスです!
食べ頃より少し前の段階のものを取り扱っておりますので
余裕をもってご注文をお願いします

美味しい野菜と果物がお買い得です♪
ぜひお試しくださいね〜

洋梨

 

 

南日本は気温が高い日が続いており生育は順調。
詳細は産地レポートをご覧になってください。
(産地レポートはこちら