野菜通信 秋の始まり★
2015.08.21
野菜通信 秋の始まり★
毎度ありがとうございます。
最近は、日中こそ暑いですが朝夕が過ごしやすくなってきましたね。
暦では秋、きのこや秋野菜が出てる季節です。
芋、栗、南瓜と女性からの人気の高い野菜が増えてきます。
今年はこだわりの「産直熟成かぼちゃ」をご用意させてもらっています。
こだわり野菜のご案内は下の方に書かせてもらいます。。。
さて、お盆明け以降は野菜の入荷が増えてきました。
品質もいくらか良くなってきて安心できるかな・・・といったところです。
今週の大田市場、野菜相場は下げ相場です。
ご案内は入れていないのですが、サニーレタスなどの一部の商品は
勝手に値下げさせてもらっています。
水菜やハーブ類も品質が回復傾向にあります(まだ油断できませんが)
基本品質が良くなると価格も安くなってきますのでご安心いただければと思います。
値上がり品目が一部あります。
・パセリ
・ラディッシュ
・長葱
・大根
夏の暑さのダメージが時間差で出てきている品目です。
ここから先は、レタス類の産地切り替え時期(端境期)がきます。
9月中旬頃の見通しですが、次産地である茨城が順調に出てくれば
安くなりますが、スイッチが失敗すると大変なことになるので怖いです。
茨城の産地情報はおってご報告させて頂きます。
この先の一番のリスクは台風です!
台風が直撃すると物流が乱れて入荷が激減したり
品質が低下したりと出てくるので動向に目が離せない状況です
この先、急激にキノコが高くなってくると予想されます。
産地からも相場を上げないと出荷を停止するよう圧力がかかってきているので
ご不便おかけいたしますが」ご理解いただければと思います。
キノコのご紹介ページも是非見てくださいませ
新物のギンナンの入荷スタート!
貯蔵品と違いきれいな薄緑です。
加熱すると翡翠色になりキレイです。
剥きギンナンも新物に切り替わっています。
旬の味をぜひお楽しみくださいね(^O^)
こちらは長崎県の竹田さんの作ったこだわり野菜。
「熟成かぼちゃ」とご注文お願いします。
収穫後、貯蔵するなど手間がかかっているので安くはないです。
1個1500円での販売となります。
価格は高いですが、茹でただけなのに下味が付いているのかと思うほど甘く八百屋が驚くほど旨いです。
10月頃まで取り扱い予定ですが、入荷は週一回なので興味のあるお客様は担当営業までお声掛けお願いいたします。
価格以上の価値をお約束いたします。
美味しくなかったら返品受けますので、どうぞお試しになってくださいませ (^o^)丿
来週の特売です
・茄子 5本入り PK 160円
・ズッキーニ 1本 130円
・梨 2個PK300円
・ピオーネ 1pk550円