野菜通信
2015.01.31
野菜通信
毎度ありがとうございます。
週末にかけての冷え込み、雪などの影響があり
入荷量が減少傾向にあります。
今週は月末週につき市場等が在庫調整をしており、
全体的に注文数も少なく相場にパワーがなかった感じです。
来週以降は月も切り替わり
少し上げてくる可能性があるかと思います。
特に「きゅうり」は恵方巻き需要で来週いっぱいは高値の予想です。
ほか、小菊・穂じそ・セージなど特殊なものは入荷が少なく欠品リスクが高まっております。
レタス類など一旦下げているものは、少しでも・・・と思い下げさせて頂きました。
別紙にてご案内させていただいておりますが
レモン、オレンジがとても品薄となっております。
マクドナルドのポテトで有名になりましたが
アメリカの港湾関係のストライキが影響してレモン類の入荷が激減しています。
近いうち、どこかのタイミングで船便から航空便に切り替えざるを得ない状況となっており
その際、大幅に単価が変わる可能性がございます。
今週の価格は船便での価格をつけており、航空便になった際は
こちらの判断にて価格の差し替えをさせていただく可能性があることを
ご理解下さいます様、お願いいたします。
「そら豆」の特売を組ませていただきました。(期間2/2~2/7)
今時期のものは中の袋も柔らかく、一番美味しい時期と言われています。
炙り焼き、かき揚げなど是非お試し下さいませ(^-^)
今週はLサイズ 1kg 980円の特売です
葉わさび、花わさび・・・
ようやく増えてきたようです。
以前はオススメしていたのに欠品してしまい大変ご迷惑を
お掛け致しました。
その他の週間お買得商品・・・
新玉葱を 1個 90円にてご用意しております♪