今の旨い野菜まとめてみました

2012.11.04
今の旨い野菜まとめてみました
すっかり寒くなってきました。
気温が下がると同時に、ほうれん草・小松菜などが旬を迎えつつあります。
今月いっぱいは安いはずですのでドシドシ使ってやってください(^o^)/
今回はお腹から温かくなるようなお野菜
その中でも私の個人的な独断と偏見を織り込んでおすすめ商品をセレクトしてみました。
そこいらで買えるような物はございませんので是非ともご覧になってくださいませ。
海老芋は高級品ですが 正月野菜のくわい
独特の香りやねっとりもちもち感が旨い! 芽が出る・・・という縁起物なのですが
煮物、揚げ物に 薄くスライスしてチップスにするといい味
里芋の仲間ではNO1の味をお約束します 大粒から小粒まで用意できます。
旨いか・・・というと?ですが ジャンボマッシュルームはステーキで
黒い大根「黒大根」はアクセントにgood 小粒でもブラウン系は香りが良いのでオススメ
これはアワビ!?な食感、味、香りを 九条葱はこれからが旬!!
兼ね備えた「あわび茸」です。 ドッサリ薬味にしても美味しいですが
これは和食だけでなく洋食のガロニにも 葱焼きが一番!!!!
オススメしております♪
聖護院大根は大好物です。 むかごは12月上旬までの季節限定品です。
ブリ大根や風呂吹き大根に 塩ゆでしておつまみに・・・
ゆず風味でお味噌付けて食べるのもイイ! 炊込みご飯にも美味しいです。
雪化粧かぼちゃは、冬至まで食べることのできる あやめ雪かぶは冬から3月中旬までの商品です
唯一の国産南瓜です。 浅漬けにするときれいな色が出ますが、
そう、冬至に流通している南瓜はほとんどが バーニャカウダに添えていただくのが
輸入品です。 おすすめです。
ホックホクで甘みが強く、果肉は濃い黄色
今売れてるのは
ジャ・・・ジャンボな生椎茸はいかがでしょうか(^o^)/
1箱2kg入りで18〜20個入り⇒1個約50gです
普通の椎茸は100パックなので4個分の大きさです!!!